お気軽にお電話でご連絡ください
受付時間:10:00~21:00(12:00~13:30は昼休憩時間)
※午前中は電話がつながりにくいことが多いです。
皆さん、こんにちは。
昨日、今日と良いお天気ですね!私個人的な話ですが、風が強い日は苦手なんです。せっかく良い天気なのに、風が強いと、なんだかせっかくの天気が台無しになったような気がするのです。皆さんもそう感じたことないですか?「花粉が…」「目にゴミが…」「ほこりが…」「自転車が進まない…」「髪型が乱れる…」「洗濯物が飛ばされる…」などあらゆる世代の方からこの気持ちを共有してもらえたらうれしいなと、日々感じています。
まあ、そんなことを言っている余裕がないのが、テストを控えた学生さんですよね。瑞祥学園はテスト前は生徒の希望により日曜日を開校する場合もあります。今月は考えてみたら全ての週で開校することになってました(笑)13日は、風が強かったのですが、昼頃から自習に来ていた生徒が17時頃に急に集中力が切れました。本人自ら、「もう少しやりたいけど集中が…」という話がありました。
そこで、もう一人の生徒からの提案で「バドミントン」で15分程度、身体を動かしリラックスすることになり、近くの公園へ。
でも、完全に無茶苦茶でした!なにしろ風が強い。全力でスマッシュしても、自分に戻ってきてしまうくらいでしたからね。それはそれで笑えて楽しかったです。ほんの少しの時間ですが、外の空気にあたり、身体を動かし、笑い、リラックスが出来たようでした。
結果、その後2時間以上また集中して学習して帰りました。
学習することは大切です。ただ、我武者羅に多くの時間を費やせばよいというわけではないのです。集中力によって、記憶力なども大きく変化します。瑞祥学園は、世田谷区と狛江市に隣接する喜多見駅前にあるフルースクールとフレキシブル制の学習塾で個別指導を行っております。一人ひとり、悩みも課題も集中時間も違います。だからこそのフレキシブル制なのです。
フレキシブル制って何?という方は、是非、お問い合わせください。一般企業でもフレキシブル制を導入してから仕事効率が上がった会社が多くあります。なぜ、大人に認められ、子供に認められないのか。確かに、子供のうちに時間を厳守する大切さは身に着ける必要もあるとおもいますが、学校や習い事で十分ではないでしょうか。フレキシブル制の会社に勤めている会社員さんなら「フレキシブル」の良さをよくわかってくれると思います。とはいっても、生徒さんによっては、時間厳守を進める場合もあります。このように個々に合わせた支援を実施するのが瑞祥学園です。
最後に、いつも当学園の活動にご理解を賜り、ありがとうございます。この前の週末、2日間で5組の方がフリースクールの見学されました。2年目に入り、当校が認知されたことをうれしく思いますが、まだまだ悩んでいる方々が多いことに、思った以上の焦りと危機感を覚えました。もっともっと、私自身も学習していきます。題名にある通り、5月は疲労が蓄積され、体調も崩しやすく、3年生は進路について詰めの時期。頑張りすぎには十分、注意をしてくださいね。
マイペースでコツコツ、目の前の課題を克服し、そして、将来を見据えられるようにしていきましょう。