お気軽にお電話でご連絡ください
受付時間:10:00~21:00(12:00~13:30は昼休憩時間)
※午前中は電話がつながりにくいことが多いです。
今晩は。
今日は風の強い1日でしたね。最近、フリースクールのお問い合わせが増加しております。この天気、そして新生活・新学期が始まり、もうすぐ3ヶ月が経過するこの時期ならでは仕方がないことですね。
7月からはフリースクールに新しい友達が増えることも決定しました。みんなで仲良く過ごしていきましょう。
題名にも書いたのですが、不登校などは本人が気づいている場合もありますが、自覚症状なしに、ある日突然、学校に行きたくても身体が反応してくれず不登校になってしまうケースもあるのご存知ですか。
「まさかそんなことはない」と多くの方がおっしゃるとおもいますが、これまでの経験の中で、予兆があった方のほうが割合的に少ないんですよね。不登校になって、初めて面談したときに過去を遡ると「そういえばそんなことあった。」などと気づくことが多いのです。私自身、塾講師などの経験もあり、今まで数多くの生徒と接してきましたが、「学校に行けなくなった」と生徒からの発言に「えっ!」と耳を疑うようなことがしばしばありました。なぜならば、何の変哲もない平日になんだか知らないけれど学校を休んだら、そのままいけなくなってしまうということが起きているんですから。もちろん、「いじめ」などがあった場合もありますが、そうではない場合もあるのです。クラスにも友達がいて、登下校を共にする友達もいて、楽しい学校生活を送っていたはずなのに…。と思うことがあります。
しかし、実際のところ、本人から話を聞いているうちに、自身をよく見せようとして頑張り過ぎていた様子もあります。梅雨のこの季節、新生活が開始して、肉体的にも精神的にも疲れが出てくる時期です。無理をしすぎると、シャボン玉がはじけ飛ぶように、一気に進むべき道がなくなってしまいます。体調変化にも十分、注意をしてください。
瑞祥学園は世田谷区と狛江市に隣接する小田急線喜多見駅徒歩1分の場所にあります。フリースクールとして、また、フレキシブル制個別指導の学習塾として、生徒の「未来のやりたいを育てる」をコンセプトに活動しております。
今日も、テストが近いので自習性が集まっております。チューターが常駐しているので、いつでも自習に来てください。
お待ちしております。